“ドリブルスキルを高める”バスケの練習グッズ5選! click

バスケ練習グッズまとめ!“ドリブルスキルを高める”ためのアイテム5選!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!BMSL(@Basketball_MSL)です。

昔と違い、最近はバスケの練習グッズにも様々なものがありますよね。

バスラボ

先日学校の体育館に練習見学に伺った際に、とても驚きました!

以前からコーンや椅子などを使ったドリブル練習などはありましたが、「なんだこれ?!」と思うようなアイテムも。

気になって調べたところ、SNS上でも様々なアイテムを利用した練習が紹介されている…!

ということで、

“ドリブルスキルを高める”ためのアイテム5選

まとめていきます!

  • 本記事の筆者
BMSL管理人について
目次

①リップコーン

もはや持っていて当然のアイテムでしょうか。

使い方はアイデア次第で様々ですが、低いドライブへの導入として使われることが多いようです。

https://twitter.com/sbheroes_/status/1123553509322846208?s=20&t=CLp-EDrPsetQ5oV0ue8VSw
バスラボ

持っていないチームは即購入を検討するレベル、かもしれません。

セット販売が多いようですが、1個売りもありました。

②テニスボール

こちらも定番アイテムですね。

あのスーパシューターにしてハンドラーのステフィン・カリー選手のワークアウトとしてかなり有名です。

バスラボ

リップコーンと違い、単価が安いのでチームでの練習にももってこいですね!

③ハードル

こちらはまだあまり使われていないかもしれません。

YouTube 「Kemba Walker ‘Walk With Me’ Motivational Workout」より

ジャンプや腿上げのメニューでよく使うアイテムですが、アイデア次第でドリブル練習にも使えます。

高さは30cmあれば7号ボールを通すこともできます。(7号ボールの直径:24.5cm)

もちろんフィットネストレーニングにも使えますので、チームで持っていて損はないかと思います!

④パーフェクトブロッカー

「ドリブルスキルだけ高めても…」

もちろんそうですよね。

ドライブして、フィニッシュまで持っていって、AND1!

が最高です。

バスラボ

先ほどご紹介したリップコーンやハードルなどで動きを出し、リング近くにパーフェクトブロッカーを持ってコーチが立っていれば、素晴らしいメニューの完成です。

  • オフハンドでボールを守れるか?
  • 叩かれてもフィニッシュまで持っていけるか?
  • そして決められるか?

これを加えるだけで、“ただの玉突き練習からバスケの練習へと進化”するのではないでしょうか。

画像のような簡易的なスティックでも代用可能かと思いますが、叩く力や耐久性を考えると、しっかりとした道具を購入したほうがいいかもしれません。

YouTube 「Kemba Walker ‘Walk With Me’ Motivational Workout」より

⑤Hit Bag

LINDSPORTS
¥8,420 (2024/11/18 11:03時点 | Amazon調べ)

こちらもフィニッシュまで行くことを想定して、押し合いながらのドリブルなど、ぶつかり合いを制するために必要なアイテムかと思います。

ドリブル練習では上手くかわすことだけを考えていてはいけません。

ぶつけて、ぶつけられてもボールを失わない、フィニッシュまで行ける能力こそがバスケで必要な能力です。

ガンガンやってください。

バスラボ

ちなみに、私の母校にはこれは6つほどありました。
線の細い私にはイヤーな練習でしたね…。

⑥ミラー(鏡)

皆さんの練習場に鏡はありますか?

トレーニングジム、リハビリ室、身体に変化を起こす場所には必ずあるものです。

これ、実はかなり有効な練習です。

『自分の動きを自分で観察すること』

は、身体の使い方に変化をもたらす一つの手段になります。

自然とルックアップしますしね。

オススメです!

YouTube 「Kemba Walker ‘Walk With Me’ Motivational Workout」より

こちらの商品のように幅があったほうが全身が見えるので良いと思います。

用途がスポーツの場合は、飛散防止機能はほしいですね。

おわりに

バスケの練習に役立つグッズについて、ざっくりとまとめてみました。

意外だったのはリップコーンの値段の高さ…!(他に需要がないから…?)

そして、パーフェクトブロッカーの安さ…(こっちのほうが1万とかしそうじゃないですか?)

ドリブル練習は平らな地面とボールがあれば誰でもできますが、紹介したような様々なアイテムがあれば、さらにバリエーションを増やすことができます。

バスラボ

「バリエーションが増える」=「試合での様々なシチュエーションを想定できる」ということです。

個人で、チームで、新しいバリエーションを増やしてみませんか?

参考にさせていただいた動画です。

少しでも皆さんの参考になれば幸いです!

最後までお読み頂きありがとうございました。

noteでオリジナル資料販売中!

バスラボでは、オリジナルのバスケ資料をnoteで販売しています。

資料タイトル一覧

  • 機能解剖学に基づくシュートフォーム
  • シュート探求:肘の挙がりと曲がり
  • No!More!オスグッド・シュラッター病
  • Physical Fitness Test for Basketball Players
バスラボ

「曖昧なシュート指導からの脱却」、「障害予防の啓発」、「バスケに特化したスポーツテストの普及」を目指し、資料を作成・販売しています。ぜひチェックしてみてください!

 

アイテムまとめ記事

▶フィジカル強化アイテム

▶リハビリ必須アイテム

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

BMSL管理人のアバター BMSL管理人 理学療法士

“痛みのないバスケ”を目指し活動している理学療法士です。
バスケ選手の身体の使い方を分析し、それに必要なケア・トレーニング方法などを日々考えています。
機能解剖学的視点から新たなシュート理論を構築中です。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次